9月24日(水)から27日(土)の4日間にわたって開催された、アジア最大級のコーヒーイベント「SCAJ2025」に参加してきました!
SCAJ2025とは?
これは、日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)が主催する「世界でも有数のコーヒーのイベント」です。
毎年、国内外のコーヒー業者やメーカーが多数出展し、コーヒーの試飲はもちろん、豆やツールの購入、バリスタチャンピオンシップの観戦、セミナーへの参加などが楽しめる、まさにコーヒー好きのパラダイスです!
入場料は事前登録すると2,000円、当日登録の場合はは3,000円です。招待券を持っていれば事前登録の手続きをすることで無料で入場できます。
そして、もちろん私の大好きなサザコーヒーさんも毎年出展されています!😆
初めてのビッグサイトに圧倒!
私は今回が初参加だったのですが、会場の東京ビッグサイトの大きさにまず圧倒されました!ビッグサイト自体が初めてだったので、そのスケール感にただただ興奮!
来場者数も年々増加しており、今年は4日間で合計96,823人!昨年比で約2万人も増加したそうです。コーヒー人気を肌で感じました。次回開催では来場者が10万人を超えそうですね😆
試飲と本格ツールの体験
遠方で行けない憧れのロースターや、地元でまだ足を運べていなかったお店など、たくさんの個性的なコーヒーに出会えたのが最高の楽しみでした。何より、会場は試飲のパラダイス!本当にたくさん飲みすぎてしまいました(笑)
また、エスプレッソマシンなど、なかなか触れる機会のない本格的なツールの展示も充実していました。特に、自宅にマシンがない私にとって、プロ仕様の機材でエスプレッソを淹れる体験ができたのは、本当に感動的でした!😀
サザコーヒーが史上初の快挙!
そして、今回一番のハイライトは、サザコーヒーのバリスタさんが2つの主要部門で優勝という快挙を達成したことです!
• 本間啓介バリスタ:ジャパンバリスタチャンピオンシップ 2025 (JBC)
• 飯髙亘バリスタ:ジャパンブリュワーズカップ 2025 (JBrC)
なんと、同一企業が2部門を制覇するのはSCAJ史上初とのこと!私の憧れのバリスタさんたちの活躍に感動しました。特にJBCで優勝された本間バリスタは、10年以上の挑戦を経て悲願を達成されたと聞き、胸が熱くなりました!
SCAJは(コロナ禍を除き)毎年開催される、コーヒー好きにはたまらない展示会です。参加するだけでも新しい発見や深い学びが得られるので、コーヒーに興味がある方は、ぜひ来年、このコーヒーの祭典に参加してみてくださいね!



コメント